Amazonプライムビデオといえば、バチェラー・ジャパンやドキュメンタル、有吉のぬるま湯大作戦など、ここでしか見れないオリジナルコンテンツがいっぱの個人的には好きな動画配信サービスです。
そんなAmazonプライムビデオ、実は会員登録した後、すべての動画が見放題ではありません。
特に新作はレンタル購入が必要で、登録した後でも課金しないといけません。
でも、どこからが、見放題でどこからが、レンタルなのかは実際調べて見ないとわからないですよね。
もし会員登録してから、見放題対象作品じゃなかった・・・なんていうのは困るのではないでしょうか?
そこでこちらの記事では、Amazonプライム会員に登録する前にあなたがみたい作品が見放題作品の対象になっているかどうか、調べる方法を紹介したいと思います。
目次
Amazonプライムビデオで自分の見たい動画が見放題作品か事前に調べる方法
見放題対象作品の場合
Amazonプライムビデオで自分の見たい動画が見放題か調べるには、まずこちらの公式サイトへ移動して、見たい作品を検索窓に入力しましょう。
今回は、「ラ・ラ・ランド」で調べてみたいと思います。
すると、作品の右側に、「¥0 プライム会員特典」という表示があることに気づくと思います。
この「¥0 プライム会員特典」という表示があれば、会員登録後に見放題作品として見ることができると判断することができます。
また、作品の左上に「Prime」の表示があることも、見放題のしるしです。
これら2つの表示から、判断することができるので確認してみましょう。
見放題対象作品ではない場合
続いて見放題でない作品をどう判断したらいいのか紹介していきたいと思います。
例として、「デッドプール2」で検索してみます。
先ほどと違い、作品の右側に、「¥0 プライム会員特典」という表示がありませんよね。
また、作品の左上に「Prime」の表示もありません。つまり会員登録後もお金が必要なことを意味します。
これらを覚えておけば、会員登録する前にあなたがみたい作品が見放題で楽しむことができるか知ることができます。
登録前に失敗しないようにぜひ覚えておきましょう。
見放題の作品をすべて表示する方法
あと、「プライム会員特典」と書いてある場所をクリックすると見放題の作品をすべて表示することができます。
こちらはすべての見放題作品を見ることができるのでとても便利です。
Amazonプライムビデオ、見放題作品 についてのまとめ
このように、Amazonプライムビデオでは会員登録後に見放題でみれる作品と課金が必要な作品に分かれるので注意しましょう。
見放題作品の状況はこちらのサイトでも色々な作品を調べてその都度、掲載していますが、配信状況は刻々と変わるので、登録前に自分で調べるのが1番確実な方法です。
ぜひこちらの「Amazonプライムビデオで自分の見たい動画が見放題作品か調ベる方法」を参考にして、試してみてください。