月額定額料金を払って会員になると、配信されている動画が見放題となる動画配信サービス
でもそのルールは大きく分けて2つあります。
例えば、1度登録するとそこで配信されているすべての作品が見放題となるHuluやNETFLIXのようなサービス、
そして、登録後に見放題作品と、レンタル作品が同時に配信されているU-NEXTやFODプレミアムのようなサービス
このように、同じ動画配信サービスでも、ルールが異なり、自分が見たい作品がそのサービスで見放題対象になっているのか、すべて把握するのは難しくなっているのが現状です。
そこでこちらの記事では、誰にでも簡単に、あなたが見たい作品があなたの希望の動画配信サービスで見放題対象作品として配信されているか、簡単に調べる方法を紹介したいと思います。
自分で1から調べるより時間短縮になると思うので、ぜひ参考にしてみてください。
目次
動画配信サービスで見放題対象作品として配信されてるか簡単に調べる方法!
では人気の動画配信サービスから順番に、自分が見たい作品が見放題対象作品として配信されているか、確認する方法を紹介していきます。
U-NEXT
U-NEXTの動画配信サービスは、見放題+課金というシステムです。簡単にいうと比較的古い作品は見放題、最新作はレンタルとしてポイントが必要というパターンです。
U-NEXTで見放題作品なのか調べるには、検索ワードを入力する画面から、作品名を入力して作品名の下に「見放題」のマークがあるかどうかで判断することができます。
「見放題」のマークがあれば見放題対象作品、なければレンタル作品としてポイントが必要となります。
より詳細な説明はこちらで紹介していますので確認してみてください。
・U-NEXTで自分の見たい動画が見放題作品か事前に調べる方法
Hulu
Huluは1度会員登録すればすべての作品が見放題で楽しめる動画配信サービスです。
あなたが見たい作品が、見放題対象になっているか調べるには、検索窓に作品名を入力することで調べることができます。つまりその作品がHuluで配信されて入れば、見放題で楽しめるということで、とてもわかりやすくなっています。
より詳細な説明はこちらで紹介していますので確認してみてください。
FODプレミアム
FODプレミアムは、見放題+課金というシステムです。比較的古い作品は見放題、最新作はレンタルとしてポイントが必要というパターンです。
見たい作品が見放題対象か調べるには公式サイトの検索窓から、作品名や俳優名を入力して検索し、その作品に「FODプレミアム」というマークがあれば見放題対象作品となっているということです。
「FODプレミアム」のマークがなく金額が書いていればポイント課金が必要なレンタル作品となります。
より詳細な説明はこちらで紹介していますので確認してみてください。
dTV
dTVは、見放題+課金というシステムです。比較的古い作品は見放題、最新作はレンタルとしてポイントが必要というパターンです。
dTVで自分の見たい動画が見放題対象作品か調べるには、公式サイトの検索窓に見たい作品名を入力し出てきた作品に金額が表示されなければ見放題作品となります。
課金が必要なレンタル作品には、料金表示がされるにで見放題対象作品ではないということを知ることができます。
より詳細な説明はこちらで紹介していますので確認してみてください。
・dTVで自分の見たい動画が見放題対象作品か事前に調べる方法
Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオは見放題+課金というシステムです。比較的古い作品は見放題、最新作はレンタルとしてポイントが必要というパターンです。
Amazonプライムビデオで自分の見たい動画が見放題か調べるには公式サイトから、見たい作品を検索窓に入力し「¥0 プライム会員特典」という表示が出れば見放題作品として判断することができます。
逆に出なければ、レンタル作品で課金が必要です。
より詳細な説明はこちらで紹介していますので確認してみてください。
・Amazonプライムビデオで見たい動画が見放題対象か事前に調べる方法!
ビデオマーケット
ビデオマーケットは見放題+課金というシステムです。比較的古い作品は見放題、最新作はレンタルとしてポイントが必要というパターンです。
ビデオマーケットで自分の見たい動画が見放題作品か調べるには、公式サイトの検索窓に作品名を入力し見放題のUマークがあれば、見放題対象作品となります。逆にこのマークがなければ、見放題対象ではなく会員登録後もポイントが必要です。
より詳細な説明はこちらで紹介していますので確認してみてください。
・ビデオマーケットで自分の見たい動画が見放題作品か調べる方法!
auビデオパス
auビデオパスは見放題+課金というシステムです。比較的古い作品は見放題、最新作はレンタルとしてポイントが必要というパターンです。
auビデオパスで自分の見たい動画が見放題作品か調べるには公式サイトから、検索窓に作品名を入力し検索結果に見放題プランと表示されれば、その作品は見放題対象作品ということになります。
逆に、レンタル作品としか表示が出ない場合は、その作品は見放題作品ではないことが判断できます。
より詳細な説明はこちらで紹介していますので確認してみてください。
・auビデオパスで自分の見たい動画が見放題作品か調べる方法!
NETFLIX
NETFLIXは1度会員登録すればすべての作品が見放題で楽しめる動画配信サービスです。
NETFLIXで見たい作品が、見放題対象になっているか調べる方法は実はありません、残念ながら、会員登録する前では、配信作品は確認することができません。
より詳細な説明はこちらで紹介していますので確認してみてください。
・NETFLIXで自分の見たい動画が見放題作品か事前に調べる方法
動画配信サービス、見放題対象作品の探し方、まとめ
いかがでしたか?
こちらを確認すれば、それぞれの動画配信サービスで、あなたが探している作品が見放題で楽しめるか簡単に調べることができます。
実は動画配信サービスでは毎月配信内容が変更してしまうので、登録する前に自分で調べることが1番確実な方法なんです。
みたい作品が決まってい場合はこちらの記事を参考に見放題作品対象か確認してみましょう。
あなたの映画ライフを応援しています!!