FODプレミアムは、フジテレビが運営する動画配信サービス、
現在放送中のドラマや映画、バラエティなど40,000本以上の動画が、インターネットに接続したテレビ、パソコン、スマートフォンなどでいつでもどこでも視聴できるんです。
そんなFODプレミアムですが、外出先でスマホやタブレットで視聴する場合は、モバイルデータ通信でストリーミング再生しないといけません。
当然のことながら、モバイルデータ通信がスマホで契約しているデータ容量を上回ると速度制限がかかってしまいます。
そうならない為には、FODプレミアムのダウンロード機能を使えばいいのですが・・・FODプレミアムにはその機能がついているのでしょうか?
今回はそのことについて紹介していきたいと思います。
目次
FODプレミアムのダウンロード機能について
ダウンロード機能を使えば、外出先でスマホやタブレットで視聴する場合でもデータ容量を気にせずに使えるのですが・・・
結論から言うと、FODプレミアムには残念ながら、ダウンロード機能はついていません。
なので、スマホやタブレットで動画を再生するには、モバイルデータ通信を使ってストリーミング再生をしなければなりません。
これではデータ容量がいくらあっても足りないので、外出先でスマホから動画を見るのは現実的ではありません。
せっかくスマホで見ることができるのにもったいないですよね。
そこでFODプレミアムを外出先で楽しむためにはどんなケースなら大丈夫なのかを紹介したいと思います。
ケース1、Wi-Fiを使うこと
あなたがもしスマホで動画を見るときに、モバイルデータ通信ではなくポケットWi-Fiを持っていれば、それを使うことでデータ通信量を気にすることなく動画を楽しむことができます。
もしくはお店などFree Wi-Fiなど、とにかく自分のスマホのモバイルデータ通信を使わないようにすることです。このようにWi-Fiをうまく利用することで、スマホの速度制限を気にすることなく動画を視聴することができます。
ケース2、画質を下げて視聴する
FODプレミアムのアプリでは動画再生をするときに、高画質と軽量版の2種類から選ぶことができます。高画質より軽量版の方がデータ通信量は少なくなるので、外出先でどうしても視聴したい場合はこちらを選びましょう。
FODプレミアムを外出先で楽しむためにはどんなケースがいいのか考えてみましたがこれぐらいしか対策はありません、やはり外出先で視聴したいならWi-Fiは必須と言えるでしょう!
ダウンロード機能付きのおすすめ動画配信サービス
それでもやっぱり、ポケットWi-Fiは持っていないので、どうしても動画をダウンロードして持ち歩きたいという方は、ダウンロード機能がついている動画配信サービスを選びましょう。
ダウンロード機能付きの動画配信サービスはこちらです。
ダウンロード機能付きの動画配信おすすめ順比較表
サービス名 | ダウンロード機能 | 月額料金 | 無料お試し期間 |
U-NEXT | ダウンロード機能付き | 1,990円(税抜)毎月1,200ポイント付与 | 初回31日無料 |
Hulu | ダウンロード機能付き | 933円(税込) | 初回2週間無料 |
Amazonプライムビデオ | ダウンロード機能付き | 400円(税込)年間プラン3900円(税込) | 初回30日無料 |
dTV | ダウンロード機能付き | 500円(税抜) | 初回31日無料 |
auビデオパス | ダウンロード機能付き | 562円(税抜) | 初回30日無料 |
NETFLIX | ダウンロード機能付き | ベーシック 800円 スタンダード1,200円 プレミアム1,800円 |
初回1ヶ月無料 |
こちらで紹介している動画配信サービスを使えば、事前に動画をダウンロードしておくことでデータ通信量を気にせずに、電波の悪いところでも動画を楽しむことができます。
ダウンロード機能付きの動画配信サービスランキング
では上記で比較した動画配信サービスの中から、動画配信数やジャンルの豊富さで比べてランキングを紹介していきたいと思います。
1位 U-NEXT
U-NEXTは月額料金1,990円、作品数130,000本と多彩なジャンルの動画配信サービス
U-NEXTの月額料金は1,990円と動画配信サービスの中では高めですが、その分満足度も高いです。130,000本の中には、見放題作品も80,000本も含まれていて、映画やドラマ、アニメ、バラエティとジャンルも多彩です。
月額料金の中には毎月チャージされる1200ポイントも含まれているので、そのポイントで最新作の映画も楽しむことができます。まさに最新作も見放題作品も思う存分楽しめる動画配信サービスと言えるでしょう。
サービス名 | サービス形態 | 月額料金 | 無料お試し期間 | 動画配信作品数 |
U-NEXT | 定額見放題/PPV | 1,990円(税抜)毎月1,200ポイント付与 | 初回31日無料 | 130,000本 |
2位 Hulu
Huluは月額料金933円で50,000本の動画が全て見放題で楽しめる動画配信サービス
Huluは月額料金933円で50,000本の動画が全て見放題で楽しめる動画配信サービスです。登録すると全ての作品が見放題というわかりやすいサービスで多くの方から人気を得ています。
全ての作品が見放題という仕組みから新作は配信されていませんが、人気の作品も多く取り扱っていて、特に海外ドラマのラインナップには優れています。とにかく映画やドラマを見放題でたくさん見たいという方におすすめの動画配信サービスとなっています。
サービス名 | サービス形態 | 月額料金 | 無料お試し期間 | 動画配信作品数 |
Hulu | 定額見放題 | 933円(税込) | 初回2週間無料 | 50,000本 |
3位 Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオは月額400円で作品数70,000本の動画配信サービス
Amazonプライムビデオは月額400円とかなり安い料金で利用することができます。動画配信数70,000本となっていますが、そのうち見放題は9,000本とやや少なめですが、Amazonオリジナルの作品が魅力的でこのオリジナル作品が見たいというだけで登録する人も多い動画配信サービスです。
サービス名 | サービス形態 | 月額料金 | 無料お試し期間 | 動画配信作品数 |
プライムビデオ | 定額見放題/PPV | 400円(税込)年間プラン3900円(税込) | 初回30日無料 | 70,000本 |
まとめ
FODプレミアムには残念ながらダウンロード機能は付いていませんでした。もし外出先で動画を楽しみたいならWi-Fiは必須でしょう。
もしFODプレミアムにそこまでこだわりがないなら、ダウンロード機能付きの動画配信サービスを選んでもいいでしょう。
こちらの記事でもダウンロード機能付きの動画配信サービスのランキングを紹介しましたよね、ぜひ参考にしてみてください。