[PR] 本ページはプロモーションが含まれています

GYAO!の評判は?料金や使い勝手ラインナップまで徹底解説!

最近、契約する人が増えてきた動画配信サービスは、今テレビやレンタルビデオに変わる新しい使い方として注目されています。

これらのサービスをVOD(ビデオ・オン・デマンド)とも呼びます。

動画配信サービスはネット環境さえあれば、いつでも、どこでもお気に入りの映画やドラマ、アニメなどを見ることができると人気です。

そんな、人気の動画配信サービスは、どんどん増えてきていますが、中でも有名なGYAO!の評判はどうなのでしょう?

料金やラインナップなど詳しく紹介していますので、参考にしてみてください。

GYAOとは?

GYAOは、 ヤフーと株式会社GYAOが運営する会員登録不要の無料動画サービスです。

テレビ放送中のドラマやアニメ、映画、音楽、韓国ドラマなど、エンタメ動画が無料で見放題で多種多様なラインナップを楽しむことができます。

2018年2月28日までは、「GYAO!」の月額見放題プラン「プレミアムGYAO!」というサービスがありましたが、現在は終了しています。

つまりGYAOでは、無料で配信されている作品以外を見るには、GYAOストアで1作品ごと購入する形となります。

詳細はGYAOの公式ページでご確認ください。

 

 

まずはその概要をわかりやすく一覧表にまとめてみましたので参考にしてみてください。

GYAOのサービス概要一覧

サービス名 GYAO
料金 無料
無料体験期間 会員登録不要なのでなし
動画配信数 未公表
配信内容 無料、有料作品はその都度課金
ジャンル テレビ見逃し、映画、ドラマ、韓流、音楽、アニメ、ドキュメンタリー、バラエティ、スポーツ
画質 「自動」「最低」「低」「中」「高」
メリット 会員登録不要で楽しめる
デメリット 月額見放題プランがない
対応デバイス パソコン、テレビ、スマートフォン
オフライン再生
アカウント数
公式ページ https://gyao.yahoo.co.jp/

 

では、続いてこちらの概要をもとにさらに詳しく確認してみましょう!

GYAOの月額料金や無料期間について

冒頭にも紹介しましたが、2018年2月28日までは、「GYAO!」の月額見放題プラン「プレミアムGYAO!」というサービスがありましたが、現在は終了しています。

会員登録不要の無料動画サービスとなっているのでGYAOを利用するのに月額料金はかかりません。

ですがGYAOで紹介されている全ての動画が無料で楽しめるのかというとそうではありません。

 

ドラマなどは、見逃し1話前まで無料で、それより以前の放送は、GYAO!ストアでレンタル購入するというパターンが多くなっています。

GYAOの作品数やジャンルについて

GYAOの作品数は未発表で公表されていませんが、ジャンルは、テレビ見逃し、映画、ドラマ、韓流、音楽、アニメ、ドキュメンタリー、バラエティ、スポーツなど、数多く揃えられています。

 

それでは、2018年、9月時点でどのような作品が配信されているか確認して見ましょう。※配信内容は毎月変わるのでご注意ください

テレビ見逃し

健康で文化的な最低限度の生活、高嶺の花、イッテンモノ、探偵が早すぎる、dele (ディーリー)、激レアさんを連れてきた。、ゴッドタン、有吉反省会、ガイアの夜明け

映画

トワイライトささらさや、海猫、フェイシズ、イップマン、引き出しの中のラブレター、パーマネント野ばら、ビックフィッシュ、ビッグゲーム

ドラマ

そして誰もいなくなった、BONES (ボーンズ) -骨は語る- シーズン2、BONES (ボーンズ) -骨は語る- シーズン2、下町ロケット、過保護のカホコ

韓流

ジキルとハイドに恋した私、恋はドロップキック、検事プリンセス、優しい男、グッド・ドクター、帰ってきたダーリン

音楽

NEWS、スキマスイッチ、西野カナ、安室奈美恵、BTS (防弾少年団)、長渕剛、椎名林檎

アニメ

創聖のアクエリオン、創聖のアクエリオン、はたらく細胞、進撃の巨人 Season 3、ポプテピピック

バラエティ

マツコの知らない世界 、激レアさんを連れてきた、有吉弘行のダレトク!?、しゃべくり007、ゴッドタン

 

GYAO、テレビやスマホで見れる?対応デバイスは?

GYAOを利用する方は、リビングで楽しみたい人や外出先でスマホで楽しみたい人もいると思います。

そんなあなたの用途に合わせた使い方ができるのか対応デバイスをみながら確認していきましょう。

まず、GYAOを見れるデバイスですが、テレビ、パソコン、スマホなど、どのデバイスでも楽しむことができます。

スマホで楽しみたい方は、アプリで見るのが便利です。

ただ、作品に関しては、オフラインで楽しめるダウンロード機能はついていないので、外出先ではデータ通信料がかかってしまうので注意しましょう。

 

GYAOを使った私の口コミ、実際に使ってみた感想は?

GYAOの私の使い方は、基本的にバラエティをよく見ます。暇なときに見逃していたバラエティを選んでよく再生しています。

あと音楽は、NEWS、スキマスイッチ、西野カナ、安室奈美恵、椎名林檎など、意外と大好きなアーティストの特集があるので見ますね。

ドラマに関してはほとんどが1話しか見れない(あとは有料になる)のであまり活用していません。映画もあまり見ないかな!

 

SNS等での口コミはこちらです。

・GYAO! 引き出しの中のラブレターで配信始まったみたい見なくちゃ!

・みなさん、今無料動画アプリ「GYAO」にてワールドトリガーが配信されています………ワールドトリガーをみるのです

・GYAOのらんぺのやつ、ひそかに見てるんですけど、ほくちゃんの人生で死ぬかと思った話に啓司くんが出てきたので是非みてください。

 

GYAOの特徴、まとめ

最後にもう1度分かりやすくGYAOの特徴を確認してみましょう!

1、安心して楽しめる公式動画

映画、ドラマ、アニメ、音楽、バラエティなど多様なジャンルが勢ぞろい。違法の動画はありません。いずれも配信期間がありますので、終了までにお楽しみください。

2、テレビ放送中のドラマ、アニメの最新話が無料で見られる

人気ドラマやアニメの最新話を、テレビ放送終了後に無料で配信。次話放送開始の直前まで、何度でもお楽しみいただけます

3、自宅で、外出先で、いつでもどこでも楽しめる

パソコン、テレビ、スマートフォンで、いつでもどこでも、動画を楽しむkとができます。移動中や就寝前など、ちょっとした時間もGYAO!アプリなら番組ラインナップがより充実。快適な環境で楽しめます。

 

GYAOは、会員登録不要! さぁ無料で動画を楽しもう!