ソフトバンク「アニメ放題」、もう登録しましたか?
初めての方は1ヶ月無料で登録できるので、まだの方はこちらを参考にしてみてください。
・ソフトバンク「アニメ放題」の登録方法を分かりやすく解説!!
で、ソフトバンク「アニメ放題」をスマホで見る方法ですが、
「アニメ放題」の登録が済んだら、まずはスマホでアプリをダウンロード、インストールが必要です。
まだアプリを入手していない方は、上記から入手しておいてください。
「アニメ放題」のスマホアプリをダウンロード&インストール
まず、「アニメ放題」のスマホアプリをダウンロード&インストールします。
(私の場合はiPhoneなのでiPhoneの画面で紹介させていただきます。)
まずは入手をクリックしてアプリをダウンロード&インストールします。
その後、アプリを開きます。
サービスを利用するために同意するをクリックします。
好きなアニメを3つ入れるとお好みのアニメをおすすめしてくれるらしいんですが、とりあえず私はスキップ・・・・
この時点ではまだログインしていないので見れません。
適当に好きなアニメをクリックするとログイン画面が開きます。
私はワイモバイルなので「Yahoo! JAPAN ID」でログインします。
登録した時の「Yahoo! JAPAN ID」でログインしましょう。
これでいつでもどこでも、スマホで楽しむことができます。
スマホで使える便利なダウンロード機能の紹介
スマホで見るということは、外出先でも、楽しむというケースも出てくるかと思います。
ですが、「アニメ放題」スマホで見る場合、どうしてもパケット代がかかってしまいます。動画を見るたびに、パケット代がかかるようなら、いくらデータ通信量があっても足りません・・・・。
そこで便利なのが、「アニメ放題」のスマホやタブレットで使えるダウンロード機能です。
ダウンロード機能を使えば、外出先でもパケット代を気にすることなくアニメを見放題で楽しみことができます。
「アニメ放題」のダウンロード機能の使い方
まず、外出先で見たい作品を選びます。
その作品に、ダウンロードのマークが付いているか確認します。(権利上の問題で全ての作品がダウンロードできるわけではありません)
ダウンロードと表示されていれば、ダウンロードしてスマホで持ち出すことができます。
ダウンロードしたエピソードを選んで、ダウンロードボタンをクリックしましょう!
ダウンロードしたアニメは、ダウンロードページから再生すれば、パケット通信費を気にせず、いつでもどこでも楽しむことができます。
見終わった作品は、下の編集アイコン(鉛筆マーク)をクリックし、該当の作品を選択すると削除することができます。
まとめ
アニメ見放題をスマホで楽しむなら、まずはアプリをインストールしましょう。
そうすることで便利なダウンロード機能が使えて、外出先でもパケット代を気にせずに楽しむことができます。
まだ登録していない方はこちらから1ヶ月無料で利用できるので試して見てはいかがですか。