[PR] 本ページはプロモーションが含まれています

スカパー加入ナビ、料金やお試しラインナップから契約まで完全解説!

落合監督と堺雅人さんがCMで紹介されているスカパー

興味はあるけれど、「なんだか難しい・・・いったいどんなサービスなの?」と思っている方は多いかもしれません。

そこでこちらの記事では、スカパーについて丁寧に誰にでもわかるように紹介していきたいと思います。

これであなたもスカパーデビューするかもしれない!

スカパーとは?

スカパーはスカパーJSAT株式会社が運営する有料多チャンネル放送です。

スポーツ・音楽・アニメや映画など好評放送中で、加入後は、約70chが2週間視聴料無料なので、多彩なジャンルを楽しむことができます。

さらに1チャンネル契約もOKなので、手軽にご視聴可能ですし、がっつり楽しみたい方は、47チャンネルがセットになったプランも契約することができます。

また、番組を録画できたりオンデマンドでも視聴できたりと、使い方は自由となっています。

 

スカパーの料金プラン

スカパーの料金プランは、基本料390円で、それにプラスして視聴料がかかるという形になっています。

1チャンネルからでも選ぶことができるので、基本料プラス371円から利用することができます。

さらに、スカパーは加入月は、視聴料0円になっていて、加入後2週間は約70チャンネルを視聴料無料で使えて、契約しているチェンネル以外の番組も楽しむことができます。

またパック・セットを選ぶことで、月額3,400円で47チャンネルが見放題できるサービスなど、自分の好みに合わせたチャンネルを選ぶこともできます。

詳しくはチャンネルラインナップをご確認ください。

 

ただ、加入された月と同じ月内での解約はできないので注意してください。

スカパーを登録方法する前の準備、確認事項

では、スカパーの登録方法について紹介していきたいと思いますが、その前にスカパーには必要な機器があるので確認しておきましょう。

スカパーに必要な機器の確認

通常、インターネットによる動画配信サービスは、登録すればすぐに見ることができますが、

スカパーには、110度CS対応デジタルテレビまたはレコーダー+110度CS対応BSアンテナが必要です。

 

もしまだアンテナをお持ちでない方は、アンテナサポートプランもあります。

アンテナサポートプランは、スカパーサービスへ新規加入&1年以上の契約を条件で、「4K・8K対応スカパーマルチアンテナ+標準取付工事」が9,240円で利用できるサービスとなっています。

詳細はこちらの公式サイトの「必要な機器」から確認できるのでご覧になってみてください。

アンテナなしでスカパーを見る方法

スカパーにはアンテナなしで見る方法もあります。それは、光回線を使ったテレビサービスを利用するという方法です。

光回線を使ったテレビサービス(フレッツ・テレビ、ドコモ光テレビオプション、ソフトバンク光テレビ)を経由すれば、スカパーの多彩なチャンネルの方法をアンテナなしで楽しむことができます。

その仕組みはこちらです。

こちらの詳細も公式サイトの「必要な機器」で紹介されているので、合わせてご確認ください。

スカパーの登録方法や解約方法について

スカパーの登録方法について

それでは、110度CS対応デジタルテレビまたはレコーダー+110度CS対応BSアンテナが用意できたら、ご自宅のテレビで、CS,161/QVCを選局してスカパーが映るか確認してください。

無事に写れば加入申し込みをして、申し込み後約30分で視聴可能になります。

加入申し込みの手順は、公式サイトから「ご加入はこちら」のバナーをクリックして、スカパー!加入申込みのページに移動したら、「今すぐスカパー!の加入する」をクリックします。

その後、お好きなチャンネル、もしくはパックを選び、「選択商品の確認へ進む」をクリックします。次のページで選択した商品を確認したら、「次のステップへ進む」をクリックします。次にB-CASカード番号を入力します。番号の入力が終わったら、「次のステップへ進む」をクリックします。

その後、お客様情報を入力後、お支払方法の選択をして、お申し込み内容確認後、完了です。

 

公式サイトから>ご加入はこちら>今すぐスカパー!の加入する>商品を選ぶ>選択商品の確認へ進む>商品を確認後、次のステップへ進む>にB-CASカード番号を入力後、次のステップへ進む>お客様情報を入力>お支払方法選択>お申し込み内容確認後、完了

スカパーの解約方法について

スカパーの解約方法は、ログイン後、「各種手続きはこちら」→「再加入・解約」→「解約(基本料含む)」の手順で簡単に行うことができます。

ただ、お試し目当てで加入しても、加入された月と同じ月内での解約はできないので注意してください。

 

選べるスカパーのチャンネルラインナップ

続いては、スカパーのチャンネルラインアップについて紹介します。

スカパーに加入してみたいけど、どうしたらいいのかわからないあなたはまず自分が何を求めているのか確認しましょう。

1、欲張りなあなたに「新基本パック」

欲張りなあなたには、「新基本パック」がおすすめです。
(47チャンネルが見放題!月額3,400円(3,672円 税込))

基本パックは、大人から子供まで楽しむことができる11ジャンル、47チャンネルが見放題できるサービスです。録画ができ、オンデマンドではスマホ・PCでも視聴可能なスカパーのスタンダードパックとなります。

新基本パックで見られる番組

映画5ch

Ch.223
映画・チャンネルNECO
Ch.227
ザ・シネマ
Ch.240
ムービープラス
Ch.252
シネフィルWOWOW
Ch.255
日本映画専門チャンネル

スポーツ3ch

Ch.250
スカイA
Ch.254
GAORA SPORTS
Ch.257
日テレジータス

音楽6ch

Ch.321
100%ヒッツ!スペースシャワーTV プラス
Ch.323
MTV
Ch.324
ミュージック・エア
Ch.329
歌謡ポップスチャンネル
Ch.322
音楽・ライブ! スペースシャワーTV
Ch.325
MUSIC ON! TV(エムオン!)

アニメ3ch

Ch.236
アニマックス
Ch.330
キッズステーション テレビアニメ・劇場版・OVA
Ch.331
海外アニメ!カートゥーン ネットワーク

総合エンターテイメント10ch

Ch.238
FOXスポーツ&エンターテイメント
Ch.256
ディズニー・チャンネル ディズニー映画・アニメ
Ch.296
TBSチャンネル1 最新ドラマ・音楽・映画
Ch.297
TBSチャンネル2 名作ドラマ・スポーツ・アニメ
Ch.298
テレ朝チャンネル1 ドラマ・バラエティ・アニメ
Ch.299
テレ朝チャンネル2 ニュース・情報・スポーツ
Ch.300
日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ
Ch.305
チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた
Ch.307
フジテレビONE スポーツ・バラエティ
Ch.308
フジテレビTWO ドラマ・アニメ

海外ドラマ・バラエテイ5ch

Ch.310
スーパー!ドラマTV
Ch.311
AXN 海外ドラマ
Ch.312
FOX
Ch.314
女性チャンネル♪LaLa TV
Ch.316
AXNミステリー

国内ドラマ・バラエティ・舞台4ch

Ch.292
時代劇専門チャンネル
Ch.293
ファミリー劇場
Ch.294
ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ
Ch.295
MONDO TV

ドキュメンタリー4ch

Ch.340
ディスカバリーチャンネル
Ch.341
アニマルプラネット
Ch.342
ヒストリーチャンネル 日本・世界の歴史&エンタメ
Ch.343
ナショナル ジオグラフィック 未知の自然・宇宙・歴史

ニュース・ビジネス経済4ch

Ch.349
日テレNEWS24
Ch.351
TBSニュースバード
Ch.353
BBCワールドニュース
Ch.354
CNNj

娯楽・趣味1ch

Ch.251
BS釣りビジョン

教育・資格2ch

Ch.339
ディズニージュニア お子さま向けディズニー番組
Ch.363
囲碁・将棋チャンネル

 

その他にも、「新基本パック」とは別に、映画&スポーツ!プレミア7、スポーツセレクション、プロ野球セット、Bリーグセット、スカパー!サッカーセットなどのパックも用意されています。「新基本パック」以外にも、この中から、お好きなパックから選ぶことができます。

 

2、いいとこ取りしたいあなたに「セレクト5」

47チャンネルは多いけど、パックで加入したい、そんなあなたには「セレクト5」がおすすめです。
(月額1,833円 (1,980円/月 税込) )

「セレクト5」は5chだけイイトコどり!45chの中からお好きな5chを選べるサービスです。こちらからあなたが好きな番組を5つ選ぶことができます。

構成チャンネル

上記の47チャンネルから、娯楽・趣味chの、Ch.251BS釣りビジョン、教育・資格chの Ch.363囲碁・将棋チャンネルの2つを除いた番組となります。

 

3、ピンポイントで見たいあなたは「1チャンネルから選択」

パックは嫌だ、ピンポイントで見たいという方は「1チャンネルから選択」することもできます。

例えば、パックには含まれていない、スターチャンネルが見たい、パックには含まれてるけど、ムービープラスだけ見たいという場合は、その番組の月額料金を支払うことで、1チャンネルから見ることができます。

チャンネル一覧はこちら

映画

スターチャンネル
月額2,484円
東映チャンネル
月額1,620円
衛星劇場
月額2,100円
映画・チャンネルNECO
月額648円
ザ・シネマ
月額756円
ムービープラス
月額648円
シネフィルWOWWOW
月額756円
日本映画専門チャンネル
月額756円

スポーツ

J SPORTS 1+2+3+4
月額2,469円
スカイA
月額1,080円
GAORA SPORTS
月額1,296円
日テレジータス
月額972円
ゴルフネットワーク
月額1,944円

音楽

100%ヒッツ!スペースシャワーTV プラス
月額648円
音楽・ライブ! スペースシャワーTV
月額756円
MTV
月額756円
MUSIC ON! TV(エムオン!)
月額756円
ミュージック・エア
月額648円
歌謡ポップスチャンネル
月額864円

アニメ

アニマックス
月額798円
キッズステーション テレビアニメ・劇場版・OVA
月額798円
海外アニメ!カートゥーン ネットワーク
月額616円
アニメシアターX(AT‐X)
月額1,944円

 総合エンターテインメント

TBSチャンネル1&TBSチャンネル2
月額1,080円
テレ朝チャンネル1&テレ朝チャンネル2
月額1,080円
フジテレビONE+TWO
月額1,080円
FOXスポーツ&エンターテイメント
月額1,026円
ディズニー・チャンネル ディズニー映画・アニメ
月額798円
日テレプラス ドラマ・アニメ・音楽ライブ
月額810円
チャンネル銀河 歴史ドラマ・サスペンス・日本のうた
月額648円
フジテレビNEXT ライブ・プレミアム
月額1,296円

海外ドラマ・バラエティ

スーパー!ドラマTV
月額756円
AXN 海外ドラマ
月額864円
FOX
月額771円
AXNミステリー
月額648円
女性チャンネル♪LaLa TV
月額540円

国内ドラマ・バラエティ・舞台

TAKARAZUKA SKY STAGE
月額2,916円
時代劇専門チャンネル
月額756円
ファミリー劇場
月額756円
ホームドラマチャンネル 韓流・時代劇・国内ドラマ
月額770円
MONDO TV
月額864円

ドキュメンタリー

ディスカバリーチャンネル
月額771円
アニマルプラネット
月額540円
ヒストリーチャンネル 日本・世界の歴史&エンタメ
月額756円
ナショナル ジオグラフィック 未知の自然・宇宙・歴史
月額771円

ニュース・ビジネス経済

日テレNEWS24
月額518円
TBSニュースバード
月額401円
BBCワールドニュース
月額972円
CNNj
月額972円

娯楽・趣味

BS釣りビジョン
月額1296円
教育・資格
ディズニージュニア お子さま向けディズニー番組
月額648円
囲碁・将棋チャンネル
月額1512円

公営競技

グリーンチャンネル
月額1296円

 

※料金は2018年9月時点のものです。

スカパーなら放送中の番組を録画できる

スカパーのメリットは何と言っても、録画できること、ですから、スカパーに登録したけどゆっくり見る時間がない方でも安心です。

テレビのハードディスクに録画したり、レコーダーに録画したりディスクに保管できたりするんです!

スカパーでしか放送されていないレアな動画を録画すればあなただけのコレクション!

これが他の動画配信サービスにはできない楽しみ方と言えるでしょう。

 

スカパー加入後の3つの特典

スカパーに加入すると、特別な3つの特典を受けることができます。

1、BSスカパーが無料で見られる

BSチャンネルはスカパーのおまけのチャンネルです。

スカパーに加入すれば誰でも無料で見ることができるのですが、無料といえど侮ることなかれ、そのジャンルは、レギュラー番組、バラエティ、ドラマ/韓流、音楽、スポーツ、アニメ、舞台/映画、ニュース/ドキュメンタリーと多彩で地上波では見れないオリジナル作品をたくさん楽しむことができます。

2、スカパーオンデマンドが無料で見られる

スカパーオンデマンドでは、契約中のチャンネルが、スマホ・PC・タブレットでいつでもどこでも楽しむことができます。

また月額商品、PPV販売チャンネルも用意されていて、オンデマンドで購入することもできます。

 

3、画像付き番組表や見逃し配信が無料で楽しめる

リモコンのdボタンを押すことで、BS/CS横断の画像付き番組表から見逃し・関連番組が無料で視聴できます。
おすすめ・無料放送番組などの情報、ご契約手続きもテレビから利用することができます。

 

スカパーを使っている方の口コミ・評価

実際にスカパーに加入している方々の口コミ・評価をSNS等から調べて見ました。

 

・「僕スカパー入ってるんです。時代劇見放題なんですよ」

 

・スカパー様!JINDEPENDENCE TOUR再放送ありがとうございました<(_ _*)> 何度でも何度でも何度でも放送していただいて この素敵な赤西さんが沢山の一般の方の目にとまってもらえると嬉しいです

 

・あんまり知られてないのでお知らせ。週末金曜からのアーリーカップ関東はバスケットライブでも配信あるし、スカパーでも放映あります。直前になってあたふたしないように、視聴環境の確認はしておきましょう

 

・ルヴァンカップ準々決勝G大阪戦!!今日はスカパー観戦です。まずはアウェイですが、勝利というお土産をホームに〜

みなさん地上波では見られない作品を、それぞれ楽しんでいるようです。

スカパーの特徴まとめ

最後にもう1度分かりやすくスカパーの特徴を確認してみましょう!

1、好きな番組を視聴プランに合わせて契約できる。

スポーツ・音楽・アニメや映画など多彩なジャンルが、1チャンネル契約もOKで手軽にご視聴可能、視聴プランに合わせて契約することができます。

2、好きな番組を録画できる

スカパーのメリットは何と言っても、録画できること、ですから、スカパーに登録したけどゆっくり見る時間がない方でも安心です。

3、スカパーは加入月視聴料0円

加入後は、約70chが2週間視聴料無料、契約されるチャンネル以外の番組も楽しむことができます。1chから自由に選べるので、まずは無料視聴期間中に好きな番組を見つけることから初めてもいいでしょう。

 

スカパーは必要な機器が揃っていれば、申し込み後約30分で視聴可能です。

まずは初月無料で登録して楽しみましょう。